今週は「こども電話」がたくさんかかってくる。
しかもその中には佐賀に行っている元祖チャラ男のOさんからの電話も3件ぐらいあった。
相変わらずノリの軽い男だ。
今日も一人だし、こんな日はカレーを食べに行くに限る。
そこで向かった先は靖国通り沿いにある「J CURRY」(ジェイカレー)。
前回3月1日に行って以来、2か月ぶりの訪問である。

しかもその中には佐賀に行っている元祖チャラ男のOさんからの電話も3件ぐらいあった。
相変わらずノリの軽い男だ。
今日も一人だし、こんな日はカレーを食べに行くに限る。
そこで向かった先は靖国通り沿いにある「J CURRY」(ジェイカレー)。
前回3月1日に行って以来、2か月ぶりの訪問である。

今日は少し時間が早かったせいか、店内にはあまりお客さんは入っていなかった。
部長は一人だったのでカウンター席に座った。

この店のカレーは「M」と「J」の2種類。
前回来た時は欲張って両方を食べたが、今日はどちらかにしたい。
そこで今日はカレー南蛮風の「J」のカレーを食べることにした。
前回来た時にはなかったトッピングやサイドメニューも登場している。
そこで健康志向の部長はグリーンサラダを付け、サイドメニューに豚ヒレ肉の一口カツを追加した。
注文してすぐにスープと青汁が運ばれてきた。

青汁が前回よりも飲みやすくなっているような気がした。
続いてグリーンサラダがやってきた。

そしてカレーの到着だ。

カウンターの上はいっぱいだ。
カレーの味は前回食べた時と同じ、マイルドな味だ。
ただ、そば屋のカレーに比べると、さすがカレー専門店なだけあって、若干スパイシーではある。
ソースをかけるとまた違った味が楽しめる。
サイドメニューのヒレカツは残念ながらもう一つだった。
揚げたてでなかったせいもあるが、固い部分があってちょっと食べづらかった。
「J」のカレーはライスがハーフサイズ(150g)なのでおかわりが必須かと思ったが、意外とお腹いっぱいになった。
ライスは実際には150gよりも少し多いのではないだろうか。
食べようと思えばもう少し食べられたが、さすがに同じカレーを2杯食べる気もしなかったので、やめておいた。
ライスをハーフサイズというのはこの店のこだわりなのかもしれないが、中途半端な量と言えなくもない。
とはいえ、店内も綺麗だし、スタッフが若い女性で感じがよい。
今度来たときは「M」のカレーをトッピング付きで注文してみたい。
J華麗(ジェイカレー)
住所:東京都千代田区神田小川町3-1-15 地球堂ビル1F
電話:03-5577-6179
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜・祝日?
部長は一人だったのでカウンター席に座った。

この店のカレーは「M」と「J」の2種類。
前回来た時は欲張って両方を食べたが、今日はどちらかにしたい。
そこで今日はカレー南蛮風の「J」のカレーを食べることにした。
前回来た時にはなかったトッピングやサイドメニューも登場している。
そこで健康志向の部長はグリーンサラダを付け、サイドメニューに豚ヒレ肉の一口カツを追加した。
注文してすぐにスープと青汁が運ばれてきた。

青汁が前回よりも飲みやすくなっているような気がした。
続いてグリーンサラダがやってきた。

そしてカレーの到着だ。

カウンターの上はいっぱいだ。
カレーの味は前回食べた時と同じ、マイルドな味だ。
ただ、そば屋のカレーに比べると、さすがカレー専門店なだけあって、若干スパイシーではある。
ソースをかけるとまた違った味が楽しめる。
サイドメニューのヒレカツは残念ながらもう一つだった。
揚げたてでなかったせいもあるが、固い部分があってちょっと食べづらかった。
「J」のカレーはライスがハーフサイズ(150g)なのでおかわりが必須かと思ったが、意外とお腹いっぱいになった。
ライスは実際には150gよりも少し多いのではないだろうか。
食べようと思えばもう少し食べられたが、さすがに同じカレーを2杯食べる気もしなかったので、やめておいた。
ライスをハーフサイズというのはこの店のこだわりなのかもしれないが、中途半端な量と言えなくもない。
とはいえ、店内も綺麗だし、スタッフが若い女性で感じがよい。
今度来たときは「M」のカレーをトッピング付きで注文してみたい。
J華麗(ジェイカレー)
住所:東京都千代田区神田小川町3-1-15 地球堂ビル1F
電話:03-5577-6179
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜・祝日?
この記事のトラックバックURL
http://currybucho3.blog99.fc2.com/tb.php/633-4287bd35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック